杉原です。

「海外FX業者で口座を開設しても、トレード利益を出金拒否されることはありませんか?」

という内容の質問/相談が割と多く、これはトレーダーとして非常に深刻な問題で共通性の高い内容だと思い、この記事では、

・海外FX口座を使って出金拒否になってしまう多くのパターン
・そんな出金拒否を防ぐための解決策

をあわせて解説していきます。

なぜ海外FX口座で出金できない事態が起こるのか?

まずは海外FX業者がなぜ出金拒否をするのかを明確にしたいと思います。

海外FX口座で出金ができない理由、それは『各業者が設定している禁止事項を破った場合』に他なりません。

それなりに知名度のある海外FX業者であれば、特に禁止事項を守っていれば、出金拒否は起こりません。

単純な話で、ネット上で悪評が立って新規の顧客が減る上に、既存の顧客も離れていくからです。

この禁止事項はどの海外FX業者でも提供している、追証が発生しない「ゼロカット」の悪用が大半となります。

追証が発生しないからと言って、ゼロカットを利用した両建てで、ロングとショートどちらかのポジションがゼロカットの仕組みで強制ロスカットされても、もう一方のポジションで大勝する・・・などの手法が禁止事項として大半の海外FX業者で設定されているわけです。

本来であれば追証は負けた顧客(トレーダー)が支払うものですが、ゼロカットの仕組みでは、その追証の費用を海外FX業者側が「負担」してくれています。

そのため、ゼロカットが頻発する分、海外FX業者側はとてつもない負担が発生し、経営を維持する上での問題に成りかねません。

そんな事態を避けるべく、わざとゼロカットを悪用した両建てトレード手法を禁止しているわけです。

ただ、このゼロカットを悪用した両建て手法を使わない「真っ当なトレーダー」にとっては、特に禁止事項に関係ないため、出金拒否は基本的に無縁な話に感じるかもしれません。

しかし実際のところ、両建てをしているつもりはなくても、意図せずに海外FX業者側から両建てと認定され、禁止事項だと主張されて出金拒否になるケースがあります。

これは海外FX業者を使うすべてのトレーダーに共通し、要注意が必要なので、このまま引き続きお読み頂ければ幸いです。

意図せずに海外FX口座で出金拒否が起こる多くのパターン

先ほど挙げた「ゼロカットを悪用した両建て」をしていないにも関わらず、両建てと判断されて出金を拒否されるのは、

同一の通貨ペア、または相関性の強い通貨ペア同士を気付かない内に両建てしてしまうケース

がほとんどです。

例えば、XMではスキャルピング手法でドル円をロングし、別の業者GemForexではデイトレード手法でドル円をショートする際に、場合によっては「ゼロカットを利用した悪意ある両建て手法」と判断される可能性が0ではありません。

これは、まったくゼロカットを利用した両建てではありませんが、結果的に、別の海外FX業者を使った両建てになるため、システム上、ゼロカット悪用の両建てと認定されかねないわけです。

各海外FX業者同士は繋がっており、別業者同士であっても、各顧客(トレーダー)の注文状況や保有ポジションはシステム上で管理されています。

そのため「別業者だからゼロカットを使った両建てはバレない」ということは全くありません。

実際に別業者を使って、ゼロカットを悪用した両建て手法で出金拒否になったトレーダーは数多くおられました。

特に、海外FX業者は口座開設の際にもらえる「口座開設ボーナス」が魅力で、いくつもの業者で口座を開いているトレーダーも少なくありません。

また、いくつかの海外FX業者で口座を開設し、それぞれの使いやすさをはじめ、実際のスプレッドを含めた使い勝手を、実際にトレードする中で確認するトレーダーも数多くいます。

いずれにしても、別の業者間で並行してトレードをする際に、

・業者Aではポンド円をロング
・業者Bではポンド円をショート

のように、決して意図的ではないものの、結果として両建てをしてしまう場合があるわけです。

また、その際に、同じ通貨ペアはもちろんですが、

・オージー米ドル(AUD/USD)
・ニュージーランドドル米ドル(NZD/USD)

のような相関性の強い通貨ペア同士を、それぞれロングとショートでポジションを持つことも、場合によってはゼロカットを悪用した両建てと判断されるケースがあるためご注意ください。

同じ海外FX業者内の「別口座」でも禁止

ここまでは、別の海外FX業者で両建てになってしまうパターンを挙げましたが、これは1つの業者内における「別の口座」でも適用されることは変わりません。

まず、大抵の海外FX業者は1つのアカウントでいくつも口座を開設できます。

例えば、XMで口座Aと口座Bを開設し、それぞれの口座で異なる手法のトレードを実践したとしても、結果的に、

・口座Aでポンド円をロング
・口座Bでポンド円をショート

ということになれば、これはゼロカットを悪用した両建てと判断される可能性が十分にあるわけです。

価格が大きく下落して、ロングをした口座Aがゼロカットになったとしても、ショートの口座Bでは大きな儲けが出るかもしれません。

だからこそ、別業者間での両建てと同じように、1つの海外FX業者内における別口座での両建ても多くの業者で禁止事項となり、出金拒否に繋がるわけです。

ですので、同じ業者内において、別口座で異なるトレード手法を実践する際にも、両建てになっていないか注意が必要となっています。

ここまでは、意図的ではないものの結果的に両建てになってしまうパターンとして、

・別の海外FX業者間
・1つの海外FX業者内における別口座

の事例を挙げました。

これらは、意図的ではないものの、海外FX業者の裁量判断により、禁止事項と認定されて出金拒否になる可能性があります。

もちろん、仮に禁止事項と判断され出金拒否が起こっても、悪意なく偶然に両建てになってしまったと事情を丁寧にメールで説明をすれば、出金が許可される可能性も0ではありません。

とは言え、完全にシステムで判別している上に、最終的には海外FX業者の裁量になるので、システムに「禁止事項の両建てをしている」と判断されないことが重要なわけです。

そこで続いては、システム側に両建てしていると判断されないための、防止策/解決策を掘り下げて解説させて頂きます。

海外FX口座で出金拒否にならないための防止策

別の手法を並行して、別業者/別の口座で行う際には、下記の2パターンが意図せず両建てにならない解決策となります。

  • 1.同一の通貨ペア同士、相関性の強い通貨ペア同士で両建てにならないトレードを行う
  • 2.両建てを容認している海外FX業者に乗り換える

それぞれにメリット/デメリットがあるので、掘り下げて解説していきたいと思います。

1.同一の通貨ペア同士、相関性の強い通貨ペア同士で両建てにならないトレードを行う

まずは単純な対策案として、別の業者間、または1つの業者内で別口座間で、並行して別のトレード手法を実践する際に、それぞれの口座でポジション状況をしっかりと把握しておくというものです。

偶然にも、片方の口座でドル円がロング、もう一方の口座ではドル円がショート・・・などにならないよう、ポジション状況を常に確認しておきます。

メモを取っておくのも良いかもしれません。

その上で、片方の口座Aでドル円をロングしていた場合、もう一方の口座Bでドル円をショートする場面であっても、先に口座Aでドル円の買いポジションを持っているので、Bのショートを見送るわけです。

ですので、この方法では口座Bで実践していたトレード手法において、エントリーを見送るので、1つのチャンスを取り逃すことが避けられません。

そのため、この方法では、全体的な利益率の低下に繋がるというデメリットがあります。

何より、常に互いの口座間で、両建てにならないように注意し続けなければなりません。

特に、同一の通貨ペア同士はもちろん、相関性の強い通貨ペア同士でも両建てと判断される場合があるので、それなりの「負荷」「手間」が発生します。

つまり、この方法では、チャンスを見送ることによる利益率の低下や、トレード時の負荷/手間という欠点があるわけです。

そこで、これらの欠点を補うべく方法があるので、続いて解説させて頂きます。

2.両建てを容認している海外FX業者に乗り換える

大抵の海外FX業者は同一口座内での両建ては認めているものの、別の業者間はもちろん、1つの業者「内」でも別口座による両建てを禁止しています。

なぜなら、先ほども書いたように、ゼロカットを悪用した両建てにより、本来は顧客に支払いが生じる追証を、業者側が立て替えなければならず、その負担により経営に悪影響が及ぶからです。

ですが、一部の海外FX業者では両建てを容認し、全面的に認めている業者も0ではありません。

そんな両建てを容認している海外FX業者が下記になります。

  • Exness(エクスネス)
  • AXIORY(アキシオリー)
  • TRADEVIEW(トレードビュー)

上記3社は、別の海外FX業者間での両建て、同一業者内における別口座での両建ても、すべて容認しています。

これら3社の特徴は、ボーナスに特化していない点が挙げられ、そもそもボーナスを使いゼロカットを悪用した両建て手法ができないわけです。

ですので、これらの海外FX業者は、顧客(トレーダー)がゼロカットになり業者側が補填する追証分を削減できます。

だからこそ、特に両建てに対して厳しい制限を設ける必要がないということです。

特にExness(エクスネス)の場合、雇用統計をはじめ、重要な経済指標の発表前後ではレバレッジを下げるなどの対策をしています。

そのため、指標発表で生じる大きな値動きを狙った、ゼロカットを利用する両建てを実践しても、大きな利益を取ることが難しい傾向にあるわけです。

その他、AXIORY(アキシオリー)やTRADEVIEW(トレードビュー)に関しては、そもそもレバレッジが高くないので、ゼロカットを利用した両建てはそれほど有効ではありません。

以上から、

Exness(エクスネス)
AXIORY(アキシオリー)
TRADEVIEW(トレードビュー)

は、両建てをされても特に追証の立て替え額に関する被害が大きくなく、両建てを容認することで顧客(トレーダー)の獲得をすべく「差別化」を行っていると考えられます。

よって、意図せずに両建てになって出金拒否されないための方法として1つ目に挙げた、

「同一の通貨ペア同士、相関性の強い通貨ペア同士で両建てにならないトレードを行う」

で避けられなかった、

・トレードを控える場合があり、利益率の低下に繋がる
・常に両方の口座におけるポジションを把握する「手間」「労力」が発生する

などのデメリットを上記3社を使えば、完全に解消することが可能です。

相関性の強い通貨ペア同士はもちろん、ドル円同士、ポンド円同士など、同じ通貨ペア同士でも両建てができるので心配ありません。

例えば、Exness(エクスネス)内に別の口座を開設し、

・口座Aでドル円をロング
・口座Bでドル円をショート

しても、何ら問題なく、出金拒否にならないわけです。

これはAXIORY(アキシオリー)でもTRADEVIEW(トレードビュー)でも同じで、出金拒否の対象にはなりません。

また、これら3社は異業者間での両建ても認めています。

ただ、両者とも「異業者間での両建て」を容認していなけば意味がありません。

例えば、異業者間での両建てを認めているExness(エクスネス)と、認めていないXMで両建てをすると、XM側から見れば禁止事項に該当するため、出金拒否になるからです。

だからこそ、異なる海外FX業者間での両建てになってしまっても、出金拒否に該当しないためには、

Exness(エクスネス)
AXIORY(アキシオリー)
TRADEVIEW(トレードビュー)

のような「異業者間での両建て」を容認している業者同士でトレードする必要があります。

つまり、上記3社でのトレードであれば、別の手法を別口座で実践する際に、意図せずに両建てになってしまう心配が不要で、出金拒否になることが無い、というわけです。

ただ、ここで挙げた3社はボーナスが基本的にほぼありません。

そのため、ボーナスを利用したトレードができない点が唯一のデメリットとしてあるので、その点はご了承ください。

まとめ~海外FX口座で出金拒否になる多くのパターンと防止策~

以上、この記事では、海外FX業者を利用する際に、禁止事項に触れていないものの、意図せず出金拒否になる多くのパターンと、その防止策の下記2点を解説させて頂きました。

  • 1.同一の通貨ペア同士、相関性の強い通貨ペア同士で両建てにならないトレードを行う
  • 2.両建てを容認している海外FX業者に乗り換える

1のパターンは、場合によっては片一方の口座で両建てにならないようにトレードを回避する必要があるので、利益率の低下は避けられません。

その上、常に互いの口座で両建てにならないよう、ポジション状況を確認し続ける「手間」「労力」もあります。

対して2のパターンであれば、1のデメリットを完全に克服し、結果的に別口座同士での両建てになっても一切気にする必要はありません。

そんな2つ目のパターンにおいて、

Exness(エクスネス)
AXIORY(アキシオリー)
TRADEVIEW(トレードビュー)

という3社であれば、

・異業者間の両建て
・同一業者内における別口座での両建て

を容認しています。

以上から、別のトレード手法を、口座を別に分けて実践したい場合、上記3社で取り組むことで、意図せずに出金拒否される危険性を回避できるのでオススメしていました。

特にExness(エクスネス)は、

・レバレッジ2,000倍(場合によっては無制限)
・強制ロスカット水準が証拠金維持率0%
・手数料なしでドル円0.6pips~の低スプレッド(プロ口座)

などの、デイトレードに特化したサービスを提供しています。

そのため、このExness(エクスネス)は実際に私自身も利用し、すべてのデイトレーダーに推奨したい海外FX業者ですので、ぜひ一度、下記のレビュー記事をご覧になってみてください。

>レバレッジ無制限×証拠金維持0%のロスカット水準「Exness」

>推奨。Exnessのプロ口座〜ハイレバ&手数料なしの激狭スプレッド〜

杉原。

この度は最後までお読み頂きありがとうございました。

本ブログ『専業FXデイトレーダーの会』では、FXのデイトレード専業で勝ち続けるべく有益な情報を発信しています。

宜しければ、他の関連記事もあわせてお読みになってみてください。

>ブログの目次はこちらから